top of page

Artist File Top

ATSUMI MURAT

東京生まれ。武蔵野美術短期大学商業デザイン科卒業。

広告代理店でグラフィック、出版社でエディトリアルを。

日本の伝統の「かな」文字の美しさを表現する書家として活動するほか、

波佐見焼・有田焼陶器・ガラス器・漆器とのコラボレーションによる

作品制作。自ら、紙を漉き、墨を流し込む「墨の造形」をテーマに

創作活動を行う。日本、ニューヨーク、パリ、ソフィア、テルアビブなどで

作品を発表している。

(墨の造形・白の造形)

手漉き和紙を漉き込む過程で、描いておいた墨のモチーフ、白のモチーフをコラージュし、

楮を流し込む。日本の自然、森羅万象を墨と手漉き和紙で表現する。

 

(主な個展)

三越恵比寿店・ギャラリーSIND・世田谷ギャラリー・BOTAN・エクリュHM

ギャラリーGALA・NYセーラムギャラリー・WALLギャラリー・ギャラリーテラ

三越本店・三越銀座店 他

2013年「墨の造形」展 イスラエル テルアビブ Benyami Contemporary Ceramic Gallaries

2014年「墨の造形」展 東京 銀座 巷房

2016年「墨の造形」展 東京 銀座 巷房

 

(主なグループ展)

2009年 フランス パリ「Seisons」 Espace Culturel Bertin Poiree

2012年 ブルガリア ソフィア Japanese Paper Exhibition

2013年~2016年 ブルガリア ソフィア Amateras Annual Paper Art Exhibition

2015年 福岡 「Nexus-Paper Works expressions/ネクサス-紙による表現」展

        黒川inn美術館

2015年 福岡 「紙、やどる形」展 福岡県立美術館

2016年 リトアニア ケダイネ「what is Fiber」Janina Moukute-Marks Museum

2016年 NYセーラムギャラリー「ant mk」展

 

(主なコマーシャル文字・出版タイトル文字制作)

月桂冠・八芳園・三菱モルガンスタンレー証券・円山菓寮・井上酒造 他

巨大な落日(田原総一朗・文藝春秋社)・歴史と風土(司馬遼太郎・文春文庫)

生きる(乙川優三郎・文藝春秋社)・平安京の紙屋紙(町田誠之・京都新聞社)・

良寛の恋(工藤美代子・講談社)・酒蔵の四季(小山織・東京書籍 イラスト)他

村田 篤美

ムラタ アツミ

ATSUMI MURATAeibunn

 

WORKS

【Selected Solo Exhibitions】

1996-1999  “Sumi Moyo”  Ebisu Mitsukoshi, Tokyo, Japan

2000 “Sumi to Kami no Tapestry”  Gallery SIND, Tokyo, Japan

2005 “Shapes of Sumi”  Ecru +HM Gallery, Ginza, Tokyo

2007  “Shapes of Sumi”  WALL Gallery, Aoyama, Tokyo

2007  “Shapes of Sumi”  Caelum Gallery, New York, USA

2008  “Shapes of Sumi”  Gallery Terra, Kyoto, Japan

2008  “Shapes of Sumi”  Caelum Gallery, New York, USA

2009  “Shapes of Sumi”  WALL Gallery, Aoyama, Tokyo

2009  “Shapes of Sumi”  Espace Culturel Bertin Poirée, Paris, France

2013  “Shapes of Sumi”  Ceramics Center, Tel Aviv, Israel

2014 “Shapes of Sumi  Gallery Kobo,Ginza,Tokyo,Japan

2016   Shapes of Sumi  Gallery Kobo,Ginza,Tokyo,Japan

 

 

 【Selected Group Exhibition】

1996   “Tsukimi no En by Ori Koyama”  Living Design Center OZONE, Tokyo, Japan

1997   “Shikiri Exhibition”  Living Design Center OZONE, Tokyo, Japan

2001   “Sumi Mawari”  Ginza Mitsukoshi, Tokyo, Japan

2007   “VEGITABLEMEMORY” Library of Alexandria, Alexandria, Egypt

2008~2013 “InternationalArt Fair(KIAF)” galleries in Seoul,Korea

2010~2015   “AMATERAS Annual Paper Art Exhibition”Sofia,Bulgaria

2015   “Nexus-Paper Works Impressions”Kurokawa in Art Museum,Fukuoka,Japan

2015   “Kami Yadoru Katachi”Fukuoka Prefectual MuseumOF Art,Fukuoka,Japan

2015   “The85th Anniversary Remodel”Ginza Mitsukoshi,Tokyo,japan

2016   “What is Fiber?”Jania Moukute-Marks Museum,Kadainiai,Lithuania

2016   “ant mk”Caelum Gallery,Newyork,USA 

 

【Permanent Collection】

Library of Alexandria, Alexandria, Egypt

 

【Commercial Logo】 

GEKKEIKAN月桂冠,HAPPO-EN八芳園, MARUYAMA-KARYO円山菓寮, and many others

 

【Book Title】 

Rekishi to Fudo 歴史と風土by Ryotaro Shiba, Ikiru 生きるby Yuzaburo Otokawa

Taiheiki太平記 by Seiichi Morimura, and many others

 

CONCEPT

During the process of Washi paper-making,

Sumi ink is brushed on to Japanese paper

Unique forms beyond one’s imagination soon rise to the surface of the paper

Shades,Gradation,and Bleeding.

Just like the shapes of leaves,which differ depending on types of flower or trees.

Just like clouds that change shape over time, when water is introduced to Sumi,

Monochromatic Sumi ink takes on an infinite number of expressions.

Each shape formed by Sumi ink is unique.

                   Atsumi Art Studio  murata0827@m.jcnnet.jp

Click!

IMG_3202
IMG_2777 (3)
IMG_3352
IMG_7222 (2)
bottom of page