■支援要請メールの文例■
友人、知人に支援の要請を頼むときの文例です。
開始前の事前メール、開始後のメールの参考にして
アレンジしてお使いになって結構です。 文例はもう少し増やせればと思っています。
文例4
展覧会支援のお願い ("送信者の名前" より)
こんにちは 寒い日が続きますね。
お変わりありませんか。
さて、前に話したと思うのですが、 8月に大きな展覧会(日米56名参加)があり、 イベントやワークショップをやるんだけど、その一部の資金が不足してます。 そのため、40万円を目標にクラウドファンディングを利用した資金集めを行います。 ご支援をお願いできませんか?
決して危ない勧誘ではありません(笑) クラウドファンディング最大手のレディーフォーのサイトに、 今日から我々の記事が掲載されます。何を目的にしてなのか、主旨と援助の仕方がでていますので、ご覧になってください。
金額は3000円からです。 (リターンというお礼を買う仕組みになってます)。 わからないことあれば連絡ください。 沢山の人が協力してくれれば達成できますが、 目標額に1円でも足りないと、不成立で返されます。 支援いただければ助かります。
掲載アドレスをお送りしますので、是非ご検討ください。
よろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/InPursuitOfBeauty
■国際交流展を成功させ、子どものアートの目を育てたい■ - クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー) アーティストと親子の対話を通じて、「感じたことを形にできる」ワークショップを行います。
"送信者の名前"
文例3
2017年8月夏に、現代アートセンターとして著名な「千代田アーツ3331(中学校舎跡地を利用したギャラリー)」において、国際交流展が開催され、私も参加いたします。
この展覧会は、ロサンゼルスで活躍するアーチストのローレ・エッケルベリーが代表となって、日本アーチスト数名とアートイマジンギャラリーが加わり企画する、現代アートの美術展です。世界で活躍するベテランから、才能ある若手まで、アメリカから17名、韓国から1名、日本から38名の総勢56名が集います。
展覧会中、来場者のとの交流をはかる為に、展示とともに、いくつかのイベントとワークショップが企画されています。しかしながら、ワークショップ開催の一部の資金が不足しおり、私達は、その手立ての一つとして、インターネットを利用したクラウドファンディングで公に資金援助を呼びかることにしました。
交流展の要となるワークショップ実現のために、是非、お力添えいただきたく、お願い申しあげます。
<ワークショップ開催の主旨>
昨今、小・中・高校では少しずつ美術の時間が減り、ものを作る時間、アートに触れることから遠ざかっている世代が増えています。アートは自分たちから遠いものでなく、身近で、参加して楽しいものという感覚を取り戻してもらいたい。交流というテーマのもとに行われる展覧会の、一イベントではありますが、アートに今以上の関心を寄せてもらう機会となるよう、次世代のアーチストや愛好家を育む契機の一つになることを願った、アーチスト、キュレーターによる企画です。
私たちが行おうとしている企画、内容は下記のサイトに詳しく掲載されています。 主旨ご理解いただき、ご支援いただくことができればありがたいです。
またアート好きなお知り合いにも、この展覧会のこと、クラウドファンディングのことを広めていただければ幸いです。このワークショップ開催にご協力をいただき、お時間がございましたらワークショップにも無料参加していただければ願ったりかなったりです。
なお、このファンディングはリターンを購入するという形式に なっています。 お好きなコースを選んでご支援戴きたくお願い申し上げます。
文例2 (遠方の方に支援をお願いする)
拝啓
ご無沙汰しております。 本年もどうぞよろしくお願いします。
用事があるときのメールで申し訳ないのですが、今日はお願いがありましてメールを差し上げました。
この夏に、現代アートセンターとして著名な「千代田アーツ3331 (中学校舎跡地を利用したギャラリー)」で、日米のアーチスト56名が集結した展覧会が開催され、私も出品します。
この展覧会は、ロサンゼルスで活躍するアーチスト、ローレが代表となり、そこに数名の日本側アーチストとアートイマジンギャラリー代表が加わって企画する、現代アートの国際交流展です。世界で活躍するベテランから、これから羽ばたこうとする若手まで、アメリカから17名、韓国から1名、日本から38名の総勢56名が集います。
実は、この展覧会中に来場者との交流の軸となるワークショップが3講座ほど行われるのですが、現在その一部の資金が不足しています。私達は、その手立ての一つとして、インターネットを利用したクラウドファンディングで公に資金援助を呼びかけることにしました。 このワークショップ実現のために是非、お力添えいただけないでしょうか。
私たちが行おうとしている企画、内容は下記のサイトに詳しく掲載されています。 主旨ご理解いただき、ご支援いただくことができればありがたいです。
またアート好きなお知り合いにも、この展覧会のこと、クラウドファンディングのことを広めていただければ幸いです。このワークショップ開催にご協力をいただき、また遠方のため、なかなかむつかしいかとは思いますが、お時間がございましたらワークショップにも無料参加していただければ願ったりかなったりです。
なお、このファンディングはリターンを購入するという形式に なっています。 お好きなコースを選んでご支援戴きたくお願い申し上げます。
文例1
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(時候の挨拶・・・。ご無沙汰しております。お変わりありませんか。)
さて、今日は以前お話ししていた展覧会へのご支援のお願いです。
(さて、今日はちょっとお願いがあってメールしました)
この夏に、現代アートセンターとして著名な「千代田アーツ3331
(中学校舎跡地を利用したギャラリー)」で、日米のアーチスト56名が集結した
展覧会が開催されます。私も出品します。
この展覧会は、ロサンゼルスで活躍するアーチスト、ローレが代表となり、そこに数名の日本側アーチストとアートイマジンギャラリー代表が加わって企画する、現代アートの国際交流展です。世界で活躍するベテランから、これから羽ばたこうとする若手まで、アメリカから17名、韓国から1名、日本から38名の総勢56名が集います。
実は、この展覧会中に来場者との交流の軸となるワークショップが3講座ほど行われるのですが、現在その一部の資金が不足しています。私達は、その手立ての一つとして、インターネットを利用したクラウドファンディングで公に資金援助を呼びかることにしました。
このワークショップ実現のために是非、お力添えいただけないでしょうか。
私たちが行おうとしている企画、内容は下記のサイトに詳しく掲載されていています。
主旨ご理解いただき、ご支援いただきければと思い、メール差し上げました。
また、アート好きなお知り合いにも、この展覧会のこと、クラウドファンディングのことを広めていただければ幸いです。ワークショップ開催にご協力き、ワークショップに無料参加していただければ願ったりかなったりです。
なお、このファンディングはリターンを購入するという形式に なっています。 お好きなコースを選んでご支援戴きたくお願い申し上げます。